2018年01月

2018年01月26日

手の内も打起しもますます難しい




肩を上げない腕を掬い上げるように腕を上げる

腕を上げるのと 肩も一緒にあげるのとは違うのよ

肩はその位置のまま・・・・


射法八節の図解の中では

両拳を軽く挙げる 高さは額の線よりやや上が良い

つぎに・・・・肩にひびかないところ

この言葉が肩は挙げない・・・に通ずるもので


言われると・・・吹矢は筒をあげる時耳が隠れるくらい
となりますで・・・肩も一緒にあがります・・・で

弓でも ついつい肩も上げてしまって
肩を挙げてしまった・・・と思ったら
息を吐くとき フ~~~ッと大きく吐くと
肩も少し下がるから大三に入る前に
動作確認する事と何回も言われてしまいましたし
肩を押さえられて

見取稽古をしていると
・・・・人の動作は良く分かるのですが

道場にそのために鏡があるのだから・・・確認しないとね

打起こすとき 

①肩が挙がっている②真正面で上げていない少し左寄り

自分ではちゃんとやっているつもり
吹矢の新人さんを見ていると やはり足が開きすぎで
体の芯が的に真っすぐになっていないが

自分では真っすぐと感じるのと一緒なんですね

今週は三重十文字・五重十文字と何回も言われました

打越し・大三・引分け・会・離れまで
・・・・・7・7・7秒と息合いで合計30秒位と
動作の初めは吸うことから

そして残身3秒・・・・吹矢も弓道も吸って吐いて
何秒かけて・・・・が同じ・・・・・とはとても面白い

残身の3秒は 矢が止まったところよりも
まだまだ・・ず~~ッと先に行ったと目で追っている・・と

心で思っていると綺麗な残身になる・・・ようで

結構3秒って長く感じるんですね


 


fukiyahamamatu0802 at 18:42|PermalinkComments(0)弓道 

2018年01月19日

連理



用事とランチと
どちらに重きを置いているのかわからない
お出掛け


今日は「オータム」さんへ行って

タンシチューとカキのグラタンね・・・・とまとまって
胃袋はタンとカキだ・・・・と身構えた・・・ハズ

用事が終わった時点で この場所だったら
「連理」さんに久しぶりに行ってみる~~ッ
IMG_1424
















玉ねぎとベーコンのキッシュとアボカドのテリーヌの上に
三種の蕪 海老・・・・う~~んッ
IMG_1419











きのこと浜名湖産青のりスープ 上の泡はう~~んッ
IMG_1420












サバフグのポワレ紫キャベツのビネガー漬け(漬けとは言わなかった)
IMG_1421











黒毛和牛の・・・春巻きパテ 上にある細長いのはカブ
IMG_1422















デザートは紅玉のタルトタタン キャラメル
IMG_1423











キャラメルが口の中で冷めてきたら・・・大変なことに
歯にくっついてしまって

それでも久しぶりの連理さんお野菜は自家栽培で
安心安全 大地の恵みで甘みがいっぱいです




fukiyahamamatu0802 at 20:38|PermalinkComments(0)フランス料理 

2018年01月18日

本矧(もとはぎ)



先生・・・・よ~~く見ているのね

たしかに
「弓構え」の取懸けの時
物見を定める・・・・前に

羽引きをします
手首で広げていました
大木を抱くように・・・・と言ったら
肘を張る方が 大木を抱くになる

本矧が少し見える程度で良いので・・・手首で広げない
たしかに(DAIGOさん風でネ)
やっていましたね


火曜日は手の内を整えるの妻手

弽から・・・人差し指を先端まできっちり入れる
親指と人差し指の根元に縫い目があるところで
折る気持ちで
親指の上に人差し指を乗せて中指を添える
手の甲にシワが寄らないようにする

その時人差し指中指が真っすぐにして押さえるのではなく
少し丸めるように
親指はまっすぐ・・・・的を向くように

此処しばらく 手がしびれて力が入らない時がありますが
気が付いたら人差し指 中指が真っすぐで弦をもって
いました

手の甲が見えるくらい ひねった方が外れません・・と
言われるのですが

なにか外れそうです
でも押して引いて引いているうちに 自然とパンッと
離れになるのが



fukiyahamamatu0802 at 22:35|PermalinkComments(0)弓道 

2018年01月15日

毎年の色どり




冬の庭に嬉しい色どりです

IMG_1412
















IMG_1418



fukiyahamamatu0802 at 11:47|PermalinkComments(0)花・植物 

2018年01月14日

中品



のエンジンをかけた時は0℃
暫く走り出して・・・・ようやく1℃

竜洋体育センターに着いて8時凍えそうな気温

厚着をして 靴下に貼るホッカ・・を貼って
長丁場の12ラウンドに挑戦の一日

エントリー80名 当日参加者74名

6m・・・17名
8m・・・21名
10m・・36名

男女混合ですので 肺活量に勝る男性に
勝つのはなかなか大変なのですが

女性がどこまで行けるか 力だけではない技量を
発揮できるか・・・・・

8mで女性が3位に就いたのが最高でした
現在成績表が来ていませんので・・・後ほど

4人立ちでしたので スムーズに進行し吹き終わり
2時30分頃 会を重ねるごとに慣れてきましたね


・・・は36位中18位 女性では4位・・・と
矢張り今年は 平々凡々のようで

じゃんけん大会でも 最後まで残れず
IMG_1394















18位もラッキー賞が出たから分かったようなもので

どこどこと探す 人ごみに埋もれた点数でした

思ったほど寒さもひどくなくが燦々と降り注ぐ
一日でしたので 楽しく楽に吹けた大会でした

準備設営運営携わっていただきました
磐田南支部さん 
磐田はまぼう支部さんの皆さま
ありがとうございました


開会あいさつで
熊切支部長が 

寒い時期に何で今とお思いでしょうが・・・・と

言われましたが 今やる意味もあったのではないかと

浜松支部も1月はゆる~い練習風景ですが

今年は文字どおり寒げいこで熱が入っていました


3月まで浜松は高いテンションを維持することができ
ありがたいな~~と

またいろいろな大会に参加できる 体力を



fukiyahamamatu0802 at 22:38|PermalinkComments(0)スポーツウエルネス吹矢 
ギャラリー
  • 嬉しいこと
  • 破魔矢
  • 中くらいで!
  • 能登半島
  • 新しいページに祝
  • 秋の鳥❓
  • 秋のいろどり
  • お祝い
  • お祝い
記事検索