イタリアン
2018年12月02日
パナッシュ
久しぶりのパナッシュさん しかも夕食は初めて
前菜 温野菜も生野菜も美味しい


メインの料理をそれぞれ選んで シェアして贅沢に

急ぐあまり




ペペロンチーノ

キノコの和風パスタ

コーンスープが付いてデザートの時にはソフトドリンクが付いて

下を向くのも苦しいくらいでしたが
完食 頼もしい



fukiyahamamatu0802 at 09:36|Permalink│Comments(0)
2017年09月20日
Panacher(パナッシュ)



先生の声が頭の中に響いて・・・きましたが

此処しばらく 検査結果を見た先生の一言が食事するたび
聞こえてきます

その声にも負けず

パナッシュさんへ


ここのお店の野菜はとても美味しくて もちろん鴨も
このお皿の前菜は残したことがありません

見ていて 崩したくないような

パンプキンスープ 濃厚で





今日は海老とトマトのクリーム


母上はベーコンときのこのパスタ
さっぱりして美味しかったよ・・・・と


デザート 栗の渋皮つきアイス
これが・・・美味しい秋の味・・・・で

フッと

竜ヶ岩洞の

季節限定で 多分出ているハズ


パナッシュさんは何回も行ったわけではありませんが
いつも期待を裏切らない美味しい・・・と満足して帰ってきます
fukiyahamamatu0802 at 17:20|Permalink│Comments(0)
2017年05月14日
クラフト展 ☆ Cocochi ここち
オープンガーデン&クラフト展を
サロンドポピー さんで14日~16日まで
開催されています
毎年薔薇の咲く季節に開催され 大勢の人が三々五々


今年は切り絵
・・・・・カッターナイフで切る絵は見てましたが
なんと ハサミで切るようで 凄く精巧な絵が掛けられて
見た途端・・・・


と



久しぶりで逢うお友達とか従妹達に会って

お昼を母上とCocochiさんへ
駐車場 ようやく1台停められて 待ち時間1時間半と表示
どうする


で45分竹林を眺めながら待って


今日はローストビーフを
美味しかった


少し曇っていたから良かった テラス席で


フッとお隣の席のテーブルみれば
前菜の使ったお皿 ヤマズミ

まだもらいに行って 山盛り持って戻ってくるカップル
負けた

fukiyahamamatu0802 at 17:52|Permalink│Comments(0)
2017年05月09日
Cocochi ここち
由実先生に教えて貰って
うん一度行ってみよう・・・・と思っていた
緑の谷のごちそうレストラン
Cocochi ここち
浜松市西区大久保町1173(ナビは畑の中を)
☎ 053-489-3273
11:00~21:30 年中無休
ランチ 11:00~15:00
カフェ 15:00~17:00
ディナー 17:00~21:30

3時過ぎていましたので
メインドリンク 一種何回でもお代わりできます¥500
ドルチェ 2種¥300

ドルチェ はプリン

紅茶そろそろ終わるけど 立ってお願いしに行くのかな・・と
思っていたら
お待たせしました・・・・と2杯目が

一度ランチに来てみたいな~~と思いつつ メニューを見つつ
メイン料理を残さず食べて戴ければ
何回でもお代わり

大久保町 近隣農家さんのお野菜だそうです
なんと

のぞき見しているような

往きの(迷った)畑の中に情熱の赤い色が


ナビが出ませんが 浜松の方なら
西インター前の幹線道路をイオンの方角へ走り
お持ち帰りの餃子屋さん(有名な)を左へ
どこよ~~~ッと

fukiyahamamatu0802 at 17:44|Permalink│Comments(0)
2017年01月24日
教わり上手 ☆ オスピターレ
朝

現在4℃ 雪が深々と降り積もっている地域を
考えると・・・・・まだ暖かいのですが

今日の先生の言葉
教える方にしてみれば この人にはここをまず
癖がつく前に 直して欲しい・・・と
それぞれ骨格の違いもあるから 考えて言います
教わる方も このようにしてみれば・・・とアドバイスを
受けたらまずやってみる
教わり上手な生徒さんでいってほしい
積極的に聞いて 自主練なのだからなおさら
アドバイスを受ける 座射でと思いつつも
四ツ矢の立射で

最初と仕上げを座射でしたのみで・・・ひたすら
寒くて 手が凍え感覚が

で・・・今日の自分の課題
足の運び・・・・・う~~ん 最後の仕上げ
足が


なにを今更・・・と言われそうですが
いまもって

午後 用事を済ませて2時 行ってみたいと思い
由実先生に教えて貰った
オスピターレ
http://www.ospitare-brooklyn.co.jp/shop/
年中無休 と


サラダバーがあって 好きな人は山盛りにサラダを
右のピクルスも良い酸味で



メインのパスタは本日3種類ありました


お肉も食べないと・・・と あごの運動 野菜が甘くておいしい

ドルチェ

今回も

此処しばらくご馳走になるばかりで


3時10分にお店を出て・・・八幡様へ
初詣です
いつも早く行くと 良いことがありません
このくらいなら・・・いいことがありますように


あッ神社にお参りしてなかったので・・・そうか

吹矢の昇段試験落ちたのだ




(影の声・・・実力実力)
来月がんばろう

fukiyahamamatu0802 at 18:12|Permalink│Comments(0)