中山道

2014年02月02日

中山道 鵜沼宿



一周忌の法要も滞りなく
時薬とは本当によく言ったもので

今なら顔を思い出すこともできますが
少しづつ 記憶が薄れていくことも 必要な事なのだな・・・・と
IMG_6992



















11mの大木です

スポーツ吹矢の最高の距離は10mですので それよりまだ高い
吹矢の遠投ぐらいですね
IMG_6991




















今が盛りと咲いていました



木曽川沿いの31号線 中山道です 京から大津 草津を通って
板橋 日本橋までの 江戸時代の五街道の一つ

皇女和宮様がお通りになり 小休(こやすみ)本陣 梅村屋で
御休憩あそばされたとか

現在 絹屋 武藤家(旅籠)が 各務原市歴史民俗資料館となっていて
2日(日)は展示物の入れ替えなのか・・・・残念
IMG_6995



















脇本陣は建物すべて新しく再建されていました
IMG_6997



















松尾芭蕉が こちらの脇本陣 坂井家に3回お泊りになったとか

「ふく志るも 喰わば喰わせよ きく乃酒」と

芭蕉本人が刻んだと言われる 楠の化石 句碑がありました
脇本陣の真ん前が 造り酒屋の菊川酒造さんでした

日曜日のためお休み

ガイドの方に説明いただき 湯殿 雪隠まで見せていただいて
IMG_6996



















本陣 脇本陣の前の街道が中山道
当時そのままの広さで在ったようで
車2台がようやくすれ違えるほど

犬山の城下町も 敵の襲撃を防ぐため 
お城から出る道はせま~~いです
クランクになっていて 脇道から出ようとすると 

電信柱が合ったりと
散策にはもってこいの道路ですが・・・・
車ではきたくなることがあります

一度などは 車ほって帰ろうかと 切返しの練習
抜け出せれば御の字ですが 
車がすっぽりハマりそうです

後ろからが来ていると  あせあせ


町おこしで 昔の古い家屋が大切に保存されているのは 
嬉しいですね 感謝

犬山城の桜の季節は見ごたえあります



fukiyahamamatu0802 at 18:16|PermalinkComments(0)
ギャラリー
  • 嬉しいこと
  • 破魔矢
  • 中くらいで!
  • 能登半島
  • 新しいページに祝
  • 秋の鳥❓
  • 秋のいろどり
  • お祝い
  • お祝い
記事検索